NEWS

12月1日に「北陸農業の未来を考える『たがやすラボ』オンラインセミナー」を開催します。

【開催日時及び開催方法】
開催日時:令和4年12月1日(木曜日)13時30分~15時00分
開催方法:オンライン開催(Zoomを使用)
※オンラインでの参加が難しい方は、現地参加も可能です。(人数制限あり)
ご希望の方は、お申込み時に現地会場での参加希望を選択してください。
現地会場:伊自良館(伊自良温泉)
住所:福井県福井市中手町29-3

オンラインセミナーちらしはこちら

【内容】
(1)伊自良の里・食と農推進協議会の取組経緯や概要
伊自良の里振興協議会
(2)女性グループによる食と農の活性化
上味みママーズ
(3)地域内外の若手による地域文化の維持・継承
・上味見青年団
・移住者の声
(4)意見交換・質疑応答
※事情により、内容を変更する場合があります。

【参集範囲】
生産者、集落組織、行政機関、JA等

【募集人数】
30名程度(現地参加10名、オンライン20名程度)

【参加申込について】
(1)参加申込方法
参加を希望される方は、以下の参加申込みフォーム(URL)からお申込みください。
なお、お申込みによって得られた個人情報は、厳重に管理し、本セミナーの運営に限り利用させていただきます。

https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokuriku/form/kikaku/221101.html

(2)申込締切
令和4年11月22日(火曜日)12時00分必着

参加申込者が募集人数に達した場合は、申込締切前であっても参加申込みを締め切らせていただきます。
現地での参加申込みは、先着順とさせていただきます。募集人数に達した場合は、オンラインでの参加をお願いすることがありますので、ご了承願います。

【オンラインで参加される方へ】
(1)オンライン参加に必要な環境
・パソコンやスマートフォン等によるネット接続及び電子メールの受信が可能な環境。
・「Zoom」を使用しますので、「Zoomアプリ」のインストール。
・スムーズにオンライン参加するためには、一定以上の通信速度が必要となります。
・参加は無料ですが、オンライン参加に係るデータ通信料等については、参加者様のご負担となります。
(2)オンライン接続の手順及び留意事項
参加申込みを受け付けましたら、参加URLをメールでご案内いたします。

【現地で参加される方へ】
(1)新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、次の事項を講じますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
・発熱、咳、喉の痛み等の症状がある場合は、参加を控えてください。
・マスクを着用して参加してください。
・会場は、窓を開けるなど換気を励行します。
・会場受付に手指消毒を設置します。
(2)開始時刻の10分前までにお越しください。

【お問合せ先】 北陸農政局企画調整室(担当者:中川、竹内) TEL:076-232-4206

latest news